こんにちは、いぬらぶです。
手の調子が良くなったので、執筆スピードを上げて1か月間書けなかったネタを放出していきたいと思います。
前回はTポイントのポイ活におすすめのアプリについてご紹介しました。(→Tポイントがコツコツ貯まる!Tポイントのポイ活におすすめのアプリ5選)
こちらの記事でご紹介したように、アプリでポイ活が誰でも簡単にできるようになっています。


しかし、ポイ活アプリなどのお小遣いアプリはたくさんあって、どれから始めようか迷ってしまうと感じている方も多いのでは。
また、ポイ活アプリなどは、実際いくら稼ぐことができるのかも気になるところ。
そこで、今回は、ポイ活に関連して、私個人が実際に試してみたおすすめのアンケートアプリ5つをご紹介していきます!
特徴と合わせて、1か月でどのくらい稼ぐことができたのかも合わせてご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアプリとは?
お小遣い稼ぎやポイ活アプリは、現代ではさまざまなものがありますよね。
商品を購入したり、クレジットカードを発行したりしてポイントを獲得できるというものから、アンケートなどに答えて無料でポイントが貯まるというものも存在します。
無料でまずはお小遣い稼ぎやポイ活を始めてみたいという場合には、アンケートアプリが特におすすめです。
隙間時間に答えるだけで、ポイントがコツコツ貯まっていくのでお小遣い稼ぎやポイ活初心者の方でも安心して取り組めます。
今回ご紹介するアプリでは、アンケートに答えるだけでお小遣い稼ぎやポイ活を始めることができ、月に3,000円程度稼げるものもあります。
現在ご紹介するアプリすべてを使っていますが、1か月に5,000円程度稼ぐことができています。
アンケートアプリの欠点としては、自分の条件に当てはまらないと本アンケートに行かない場合が多いため、なかなか稼ぐのが難しい場合もあります。
ただ、継続して利用することでお小遣いをコツコツ稼ぐことができると言えます。
自分に合ったアンケートアプリを使って、お小遣いやポイントを稼いでいきましょう。
お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアンケートアプリ5選
早速、お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアンケートアプリを5つご紹介します。
今回ご紹介するのは、以下の5つのアプリ。
- マクロミル
- ポケットアンとケイト
- Fastask(ファストアスク)
- スマートアンサー
- 楽天インサイト
それぞれのアプリの特徴や、1か月にどのくらいポイントが貯まるのかを合わせてご紹介していきます!
マクロミル
出典:Google Play
月に獲得できたポイント数 | 900ポイント~ |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイント獲得方法 | 事前アンケート・本アンケートほかモニター調査、オンラインインタビューなど |
交換・換金手数料 | 無料 |
ポイント交換先 | 商品、換金、Amazonギフト券、提携先ポイント交換など |
提供元 | 株式会社マクロミル |
お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアンケートアプリの1つ目は、マクロミル。
マクロミルと言えば、アンケートサイトとして有名ですよね。
配信されるアンケートには事前アンケートや本アンケートがあり、中にはモニター調査やオンラインインタビュー、座談会などの募集も含まれています。
通常のアンケートよりも、モニター調査などは獲得ポイント数が高く、選ばれれば高額ポイントをゲットできる可能性があります。
マクロミルの月に獲得できるポイント数については、私は毎日事前アンケート・本アンケートに答えているだけですが、1か月で900ポイント(=900円)以上は獲得することができています。
本アンケートは質問数が多いものが多いですが、事前アンケートは質問数が比較的少ないものが多いため、隙間時間にお小遣いを貯めたい方におすすめのアプリです。
マクロミルアプリ内で貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券などに手数料無料で交換できます。

ポケットアンとケイト
出典:Google Play
月に獲得できたポイント数 | 800ポイント~ |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイント獲得方法 | 国内アンケート、二択アンケート、動画視聴など |
交換・換金手数料 | 無料 |
ポイント交換先 | 換金、Amazonギフト券、iTunesギフト券、PeXポイントに交換など |
提供元 | 株式会社マーケティングアプリケーションズ |
お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアンケートアプリの2つ目は、ポケットアンとケイト。
10年以上運営されているアンケートサイト「アンとケイト」のアプリ版で、サイトと連動して使っているという方もいるかもしれませんね。
ポケットアンとケイトは、国内アンケート、二択アンケート、動画視聴などでポイントが獲得できます。
大きな特徴は、二択アンケートに一問答えるだけで1ポイント(=1円)獲得できるという点。
どちらかタップして選ぶだけですぐにポイントが加算されるので、時間がない方でも手軽にポイントを稼ぐことができます。
また、1動画を観るだけで1ポイント(=1円)獲得できる仕組みになっているのも嬉しいポイントです。
1か月に獲得できるポイント数については、毎日アンケート、動画視聴、二択アンケートを行っていますが、大体800ポイント(=800円程度)稼ぐことができています。
たまにインタビュー調査などの募集もあるので、インタビュー調査に応募して選ばれればさらにポイント獲得のチャンスが増えます。
アプリ内で貯まったポイントは、換金手数料無料で現金化することができるのはもちろん、Amazonギフト券やiTunesギフト券、PeXポイントなどに交換可能です。

Fastask(ファストアスク)
出典:Google Play
月に獲得できたポイント数 | 30ポイント~30,000ポイント~ |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
ポイント獲得方法 | 事前アンケート、本アンケート、チャットインタビュー |
交換・換金手数料 | 無料 |
ポイント交換先 | PeXポイントに交換 |
提供元 | 株式会社ジャストシステム |
お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアンケートアプリの3つ目は、Fastask(ファストアスク)。
ポイント獲得方法には、事前アンケート、本アンケートのほかチャットインタビューの3種類。
アンケートアプリでは珍しい、チャットインタビュー方式を採っています。
それぞれのアンケートごとのポイント獲得数は以下の通り。
- 事前アンケート:30ポイント(=3円)程度
- 本アンケート:50~200ポイント(=5円~20円)程度
- チャットインタビュー:選ばれれば1,500ポイント~(=1,500円~)
チャットインタビューはインタビューに選ばれれば1500ポイント~獲得可能ですが、選ばれなかった場合にもオーディション時のメッセージの内容によって10~500ポイント獲得できます。

個人的にはポイント獲得数が多く、一番おすすめのアンケートアプリです。
実際、現在使い始めて2か月が経ちましたが、1か月あたり30,000ポイント(=3,000円)以上稼ぐことができています。
月に獲得できるポイント数30,000ポイント~と記載しましたが、チャットインタビューに選ばれる回数に応じてポイント数は大きく変動することもあり、こちらよりも少なくなる場合があります。

ただ、難点は通常のアンケートもチャットインタビューも締め切りが早いことが挙げられます。
通知が来たらすぐに答える、と言うようにしておかないとチャットインタビューのオーディション参加は5分間で締め切られてしまうので、見逃してしまうと答えられません。
オーディション参加の結果も1分以内に見ないと、10~500ポイントの獲得チャンスを逃してしまいます。
また、チャットインタビューに選ばれた際には、10~30分程度時間が拘束されるため、時間がある程度確保できる方でないと回答するのが難しいかもしれません。
このように締め切りが早いという難点はありますが、個人的には今使っているアンケートアプリで一番気に入っているアプリです。

スマートアンサー
出典:Google Play
月に獲得できたポイント数 | 300ポイント~ |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイント獲得方法 | アンケート、動画視聴など |
交換・換金手数料 | 無料 |
ポイント交換先 | ドットマネー、Amazonギフト券、iTunesギフト券、スターバックスドリンクチケットなど |
提供元 | 株式会社コロプラ |
お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアンケートアプリの4つ目は、スマートアンサー。
白猫プロジェクトなどさまざまな人気ゲームを提供している株式会社コロプラが運営しているアンケートアプリです。
アンケートに答えたり、動画視聴をしたりすることで、コツコツポイントを貯められます。
現在1か月半アプリを使っていますが、月に獲得できるポイント数は300ポイント(=300円)程度というところ。
スマートアンサーアプリ内の動画視聴では、1回見るごとに2コイン貯まり、10コイン貯まると1ポイントと交換できる仕組みになっています。

広告視聴を上手に使うとまだまだポイント獲得数はアップするかもしれませんね。
貯まったポイントは、ドットマネー、Amazonギフト券、iTunesギフト券、スターバックスドリンクチケット、ミスタードーナツギフトチケットなどに交換することができます。
銀行振り込みやTポイントへの交換は、ドットマネー経由で可能となっています。

楽天インサイト
出典:Google Play
月に獲得できたポイント数 | 150ポイント~ |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイント獲得方法 | アンケート回答など |
交換・換金手数料 | 無料 |
ポイント交換先 | そのまま楽天ポイントとして利用可能 |
提供元 | 楽天インサイト |
お小遣い稼ぎやポイ活におすすめのアンケートアプリの5つ目は、楽天インサイト。
貯まったポイントは楽天ポイントとして利用できるということもあり、すでにダウンロードして使われている方が多いのでは。
アンケートは1日に1回、多い日だと3個程配信されることがあり、コツコツポイントを貯めることができます。
スマートアンサーと同じ時期の6月の中旬ごろから利用し始めましたが、楽天インサイトで6月は193ポイント、5月は168ポイント獲得することができました。
アンケート以外にも、会場調査や座談会参加によって高額ポイントをゲットできる可能性があるようです。
貯まったポイントは、そのまま楽天ポイントとして利用することができ、楽天市場でのショッピングや店での買い物の際に使えます。(ポイントは獲得の翌月15日までにポイントクラブに付与)

アプリでお小遣い稼ぎやポイ活を始めよう
今回は、お小遣いをザクザク稼ぐポイ活にもおすすめのアンケートアプリ5選をご紹介しました。
アンケートアプリの良いところは、隙間時間にポイントを稼ぎやすいというところです。
大幅に稼ぐことは難しいですが、継続して利用することでコツコツポイントを貯めていくことができます。
今回ご紹介したアプリ以外にも気になるアプリがあればまたご紹介したいと思います。
自分に合ったアプリで、お小遣い稼ぎやポイ活を始めましょう。
▽Tポイントのポイ活におすすめのアプリはこちら
