いいねがお金に変わる新感覚のSNSアプリ「Poplle(ポップル)」。
Poplle(ポップル) アプリでは、2019/11/08から一定数貯まったいいねを引き出さずに持っていると優待を受けられるというキャンペーンが開始しました。
※2020/06/01で優待キャンペーンは終了予定です。参考:Poplle Blog

優待のある会社の株を保有していると、お米や金券がもらえるなど株主優待を受けられます。
一方、Poplle(ポップル) アプリの場合は、いいねを保有しているといいねがもらえるなどのサービスが受けられるようです。
そこで、今回はPoplle(ポップル) アプリの優待は実際どうなのか、特典内容や優待を受けられる日、注意点についてまとめていきます!
Poplle(ポップル) アプリの優待とは?条件・特典内容まとめ
出典:Poplle Blog
まずは、Poplle(ポップル) アプリで優待を受けるための条件や特典内容をまとめていきます。
優待を受けるには5000いいね以上必要
Poplle(ポップル) アプリの優待は無条件に受けられるわけではなく、保有しているいいね数が条件となります。
Poplle(ポップル) アプリの優待を受けるには、交換できるいいねを5000いいね以上保有していることが条件となります。
交換できるいいね数は、マイページに表示されている「現在のいいね数」の下の「詳しく見る」から確認できます。(以下赤い四角部分)
(2020/01/07時点Poplle(ポップル)アプリ画面)
優待特典は2つ
Poplle(ポップル) アプリの優待には、2つの特典があります。
- 毎月500いいね獲得できる
- いいね回数が30回から35回にアップ
月末時点で5000いいね以上保有している方には、毎月500いいねもらえるという優待特典があります。
1いいねは1円に換算できるので、5000いいね以上持っているだけで毎月500円もらえるということになります。
Poplle(ポップル)アプリを使い始めて2か月と少々となりますが、500いいねを貯めるのは私は1週間以上かかっています。

また、Poplle(ポップル) アプリでは、他の方にいいねできる回数の上限は30回と決まっていますが、優待の対象となれば35回にアップします。
1日のいいねできる回数が5回アップするだけでも、1か月30日で計算すると5いいね×30日=150いいね(150円)違ってきます。
お小遣いは貯まりやすくなりますし、他の方の写真に多くいいねができるようになりますので、よりPoplle(ポップル) アプリを楽しめるようになります。
私は先月無事に目標だった5000いいねを突破できたので、Poplle(ポップル) アプリの優待を受けられるようになりました。
→Poplle(ポップル)アプリを使って2か月目!稼いだいいね数と2か月使った感想も!
Poplle(ポップル) アプリの優待を受けられる日について
Poplle(ポップル) アプリには今のところ2つの優待がありますが、優待を受けられる日は別々です。
- 500いいねを獲得できる日→翌月4~5日頃
- いいね回数のアップ→5000いいねを超えてすぐ
500いいねを獲得できる日については、Poplleの公式ブログでは翌月5日頃を予定と表記されていましたが、私は翌月4日の21時ごろに通知が来て500いいねを獲得できました。
以下は実際の通知画面です。
(2020年時点Poplle(ポップル)アプリ画面)
優待が始まってすぐの頃は、少々いいねの付与が遅延したこともあったようですが、現在は予定通り付与されるようになっているようです。
また、いいねできる回数のアップについては、5000いいねを超えたらすぐにいいね回数が増えるようです。
いいね回数のアップについてはいつからスタートするのか表記されていなかったので、5000いいねを超えた翌月からだと思っていました。
しかし、5000いいね以上になってからすぐにいいね回数の上限が増えて、上限まで使った後に以下のように表示されるようになりました。
(2019年12月時点のPoplle(ポップル)アプリ画面)
5000いいねを超えればとりあえず、一つ目の優待であるいいね回数のアップの特典は受けられるようになっています。

Poplle(ポップル) アプリの優待を受けるための注意点
Poplle(ポップル) アプリの優待を受けられるようになれば、よりいいねが貯まりやすくなるようになっています。
ただ、5000いいね以上を保有していることが優待を受ける条件となりますので、いいねを引き出したり、商品と交換したりして5000いいね未満になってしまった場合には対象ではなくなるので注意が必要です。
また、利用規約違反があった場合には、優待を受けることはできません。
Poplle(ポップル) アプリの利用規約では禁止事項が設けられており、第三者の知的財産権への侵害や誹謗中傷、犯罪に結びつく行為、違法と判断される著作物の投稿などを禁止しています。
普通に自分が撮影した写真を投稿したり、いいねをしたりする限りは違反するようなことはありませんが、念のためアプリを利用する際には利用規約を確認しておきましょう。

そして、Poplle(ポップル) アプリの特典についてご紹介しましたが、優待キャンペーンは予告なく終了する場合もあるようなので、運営からのお知らせを常にチェックしておくようにしましょう。
まとめ
今回は、Poplle(ポップル) アプリの優待の条件や、特典内容・優待を受けられる日・注意点をまとめました!
条件をクリアすれば毎月500いいねをもらえる、いいねできる回数が増えるといった優待特典を受けることができます。
優待を活用できれば、今後もっといいねを貯めやすくなりますね。
Poplle(ポップル) アプリでは、優待サービスのほかにもポップルGO(ゴー)というサービスを展開しています。
ポップルGO(ゴー)は、街中のいいねのハートを見つけて、いいねを貯めることができるサービスで、こちらのサービスを利用するとよりいいねを貯めやすくなります。
Poplle(ポップル) アプリの優待やポップルGO(ゴー)を活用して、楽しくお小遣いを貯めましょう。
Poplleアプリ最新情報↓
