Poplle(ポップル)アプリで初めて出金申請を行い、無事に2020/05/26に出金が完了しました。
とりあえず正常に入金されていたことに安心しましたが、問題は次にありました。
無事に出金が完了したので、26日に2回目の出金に移るためにPoplle(ポップル)アプリからポップルスコア算出申請をしようとしたところ全く画面が切り替わらず…。


そこで、今回は、Poplle(ポップル)アプリで2度目のポップルスコア申請ができない場合、2回目の申請はいつできるのか・申請の流れをまとめました。
また2回目のポップルスコアの傾向についてもご紹介します。
Poplle(ポップル)アプリで2度目のポップルスコア申請ができない?
Poplle(ポップル)アプリから2回目のポップルスコア算出申請を行おうとしたところ、「申請」ボタンが表示されているにもかかわらず、次の画面に移りません。
有効期限は振込後は関係なし
ここで、ポップルスコアには有効期限が1ヶ月ほどあると公式ページに書かれていたことを思い出しました。
ただ、ポップルスコアの算出が確定したのが私の場合4/15なので、2020/05/26時点ではすでに1ヶ月が経過しており、有効期限が切れているため再申請ができるはずです。
そのため、1ヶ月経過している場合はポップルスコアの有効期限が原因ではないと考えられます。
ポップルスコアのページ自体がなくなっている
公式ブログで再度ポップルスコアについて確認しようとすると、「お探しのページが見つかりません」と表示されていました。
出典:PoplleBlog
以前は閲覧できていたはずのページが見ることができなくなっており、ポップルスコアの概要が確認できなくなってしまいました。
公式ブログの検索ボタンから「ポップルスコア」と検索しても、ポップルスコアについて全く情報が得られません。

とりあえず、公式ブログからは情報が得られなくなっています。
現在のいいね数が3000いいね以上あり、1度目の振込からポップルスコアの申請がなかなかできない場合にはお問い合わせからポップルの事務局にメールで問い合わせた方が良いでしょう。


Poplle(ポップル)アプリで2度目のポップルスコア申請はいつできる?
ポップル事務局に問い合わせを27日に入れましたが、結局26日振込の2日後の5/28にポップルスコアの申請ができるようになっていました。
振込直後からすぐにポップルスコア申請ができると思っていましたが、私の場合は2日後にできるようになりました。

ただ、Poplle(ポップル)アプリから申請ボタンを押すと、web版にアクセスができても画面が真っ白になるような状態が続いていました。
そこで、28日の朝にスマホを再起動してもう一度申請ボタンを押したところ、正常に画面が表示されるようになりました。
再起動はあまり関係ないような気がしますが、web版で申請ボタンを押すと画面が切り替わって真っ白になるという場合にはスマホの調子が悪いのかもしれないので再起動を試してみてください。

Poplle(ポップル)アプリの2度目のポップルスコア申請の流れ
Poplle(ポップル)アプリの2度目のポップルスコア申請は、1度目と同様に行っていきます。
追加情報の入力・完了
Poplle(ポップル)アプリのマイページから「いいねを引き出す」ボタンを押すと、Poplle(ポップル)のweb版に飛びます。
そこでポップルスコアの隣の「申請」ボタンを押したら、ページが飛び、「追加情報の入力」をしていくことになります。
性別、職業、結婚の有無、子どもがいるかどうか、利用しているSNS、趣味、Poplle(ポップル)を始めた動機、Poplle(ポップル)の好きなところ、意見・要望などを記入していきます。
意見・要望については、特に入力しなくても申請は可能なようです。
入力が完了したら、完了のボタンを押してポップルスコア申請が完了です。
完了すると、ポップルスコアが「申請」から「申請中」に切り替わります。

ポップルスコア算定までには2~3週間
Poplle(ポップル)アプリでポップルスコアが算定されるまでには、通常2~3週間かかります。
1度目にポップルスコアの申請を行った際には、3/25申請で4/15完了だったのでちょうど3週間(21日)かかりました。
前回記事→Poplle(ポップル)アプリでいいねを引き出し!申請方法・現金に換えるまでにかかる期間・注意点まとめ
今回もそのぐらいかかると想定すると、ポップルスコア算出完了は6/18辺りになりそうです。(5/28申請)
しかも、ポップルスコア算出に2~3週間かかった後は、「いいねを引き出す」の申請から完了に1ヶ月程度かかるので、私が2度目のポップルの引き出しを完了するのは7月の末日になりそうです。
いいねの引き出し完了は末日とありましたが、1度目は5/26に振り込まれたので2度目も末日よりも早く受け取ることができるのではと期待しています。
2回目のポップルスコアは高くなる傾向にある?Twitterでの反応と注意点
2回目のポップルスコア申請を完了した方の中には、ポップルスコアが1度目よりも高くなっていると感じている方もいるようです。
2回目のポップルスコアに関するTwitterでの反応
2回目のポップルスコア申請後のTwitterでの反応を確認してみました。
2回目の #ポップルスコア 922でした。1回目は912だったから、低くなる原因がなにかありそうです。振り込まれるのは500円程度ですが、もらえるならありがたい🙌
— つよしの (@eeK3AoggpenuInQ) May 27, 2020
ポップルスコアの2回目がようやく出ました、前回よりちょっとだけ上がってた
今回は画像の削除などは一切せず、アップし続けた結果です(申請後から再申請まで70枚ほど、再申請から結果まで50枚ほどの合計120枚)ハッシュタグはシンプルに、写真は明瞭にするなどの工夫はしました
#ポップルスコア pic.twitter.com/RLoySeZq5z— neko-cat (@cat__tatsuki) May 11, 2020
あまり2回目のポップルスコアに関する情報はTwitterでは挙げられていませんでしたが、調べてみると一度目よりもポップルスコアが上がっているという声が確認できました。
2回目のポップルスコアを上げるための注意点
ポップルスコアはポップルを健全に利用しているかを可視化した数値ということで、利用規約を守るとポップルスコアを上げることにつながるようです。
そのため、2度目のポップルスコアを上げるには、利用規約を必ず確認して守ることに注意しましょう。
ポップルスコアに関するページがPoplle Blogにはなくなっていましたが、Poplle(ポップル)公式ページにアップされていたので引用します。
・第三者の著作物や肖像権の侵害をしない (自分以外が描いたイラストや、有名人の写真を本人の許可なく掲載する等)
・投稿するコンテンツと関連のないハッシュタグを使用しない (ラーメンの写真に #犬 とハッシュタグをつける等)
・トラブルの原因となる行為をしない (誹謗中傷や虚偽の情報の発信、なりすまし等)
Poplle(ポップル):ポップルスコアをあげるには?より引用
ポップルスコアを上げるには、こういった利用規約を守ることが大切なようです。
ハッシュタグの使用について、以前ポップルスコアが低い原因として「いいね返し」「相互いいね」などを付けていたからではと悩んでいた時期もありました。
関連記事→【注意】Poplle(ポップル)アプリで現金引き出し額が少ない?ポップルスコア導入による現金引き出しの裏やTwitterでの反応
しかし、ポップルスコアの最高値がいまだに良くわからないので、1度目のポップルスコアである「1092」が低いか高いか判断できません。
そのため、#いいね返しは再開して2度目のポップルスコアの算出値がどうなるのか様子を見ることにしました。
その他、
- ハッシュタグは関連があるものだけ、少なめに
- できる限り毎日投稿
- 明瞭な写真を投稿する
- スクリーンショットは利用しない
- 他の方にいいねする際にいいねを全部使う
というように、毎日アプリを開いてPoplle(ポップル)アプリを利用すること、更新し続けること、他の方と関わりを持ち続けることを意識しました。
これが2度目のポップルスコアにどう反映するのかわかりませんが、次回算出された時にまたお知らせできればと思っています。


まとめ
Poplle(ポップル)アプリで2度目のポップルスコア申請ができない場合、いつできるのかと申請の流れ、2回目のポップルスコアの傾向についてご紹介しました。
個人差はあるかと思いますが、私の場合ポップルスコアの申請は1度目の振込完了から約2日程度経ってから申請ができるようになりました。
現在のいいね数が3000いいね以上あり、1度目の振り込みが正常に完了しても申請ができない場合は、とりあえず2~3日待ってみてそれでも申請できない際には事務局に問い合わせてみましょう。
2度目のポップルスコアは一度目よりも少々高くなっていると感じている方が多いので、私も期待しておきます。
今回ご紹介したような利用規約や注意点を確認して、2度目からのポップルスコアを上げていきましょう。